Initially I wanted to write how happy I was yesterday. Being my 2nd Endless SHOCK show I had attended....
But reading today`s news, I really cant be happy anymore now. 
Endless SHOCK is going to continue.
It is really going to be endless...
Ko-chan, why did u insist on having this word in the first place?
Maybe without this word, the impact wont be that great?
Maybe without the press conference held in Dec 2005, announcing the end of SHOCK, fans wont rush for the tickets.
I just dont understand.
Why are those fans so selfish?
Yar, human beings are selfish.
But cant we just look ahead?
Everything has an ending. 
Just let go.
With the end of SHOCK, Ko-chan will be able to prepare a musical on his own.
An entire, wholly designed by him.
Isnt that better?
At the same time, maybe the new musical can get him out of 殺陣. And maybe all the flying. Esp the ribbon flying.
15 mins of 殺陣 is equivalent a month of daily athlete`s training?? Or even more??
10kg of costume. Run, stop, squart. Do this for 15 mins. How do you feel?
This is what he mentioned last year.
We know. We really know. 
Although the feeling is not so definite, we can definitely imagine.
But I wonder those fans who wrote in saying they cant get the tickets & so wish to see it once know about this or not.
Yes, he is an artiste. It is his job to perform.
But he is also human. 
Seeing him getting thinner day by day. Just dont let us feel good.
I know the feeling of not hungry even though I didnt eat. 
The feeling of just being so so so tired till the point of no appetite.
Besides that I am sure he has other work than this musicial.
Things in line for the year-backstage work, 10-year anniversary preparation, regular 5 magazines interviews and photo-shots etc etc. 
Where in the mood to eat, the time to eat?
Yes, with the fans` request, it also means he is still hot-in-demand. 
But cant we show it in a different or another way?
Not only him is tired. Think for the COMPANY too. 
They are tired too. With so many shows for 2 months. With 2 shows per day...
Cant someone else take over this show? 
It doesnt mean no one wants to see him in this musical anymore. 
It means a new start.
Sorry to keep emphasing this. But it is a fact. 
Yesterday I was still thinking to go to the theatre on the last day. Even though I cant get in to watch the musical. 
Go there n say お疲れ to Ko-chan, the cast and the last goodbye to SHOCK.
Now there is no need for this anymore. 
Ko-chan, I think the only way is to get yourself out of this is to announce that this is the last show on the finale, after the whole show is over. No, dont say anything, not even in the middle of the schedule. 
Stop giving in.
Till then, 千秋楽まで、頑張って。気おつけて。
============================================================================================

光一 千秋楽で通算499公演
まだまだエンドレス

 KinKi Kids堂本光一(28)主演のミュージカル「Endless SHOCK」(作・構成・演出ジャニー喜多川)が17日、東京都千代田区の帝国劇場で報道陣にお披露目された。シリーズ7年目の今年は、6日に初日を迎え、2月28日まで過去最多の81公演を開催。千秋楽で通算499回となる。光一は「これからも、やれるだけやっていきたい!!」と、来年以降も“エンドレス”にシリーズを続けていくことを約束した。

■過去最多81公演

 「本当に、毎年のようにやらせていただいてますが、当たり前のようで、普通ではあり得ない。地方や海外から来てくれる人もいますし、そういう人たちのためにも、もっとやりたい!!」

 昼公演終了後、光一はそう話すと、心地良さそうに汗をぬぐった。

 2000年11月に「MILLENNIUM SHOCK」として初演され、進化を遂げながら7年目を迎えた恒例舞台は、この日でついに80万人の観客動員を突破。95年の歴史を持つ帝国劇場で、単独主演作としては最速のペースとなる通算13カ月499公演を、千秋楽で達成する見込みだ。

 しかし、光一は数字にはあまり関心がない。自分を強く突き動かしたのは、再演を望む声の多さだった。「日本一チケットが取りにくい舞台」と言われる同舞台。昨年は、初演以来最高となる208万件の応募があり、客席1席あたりの倍率は14・84倍だった。舞台関係者は「昨年より(応募が)多いのは間違いない」という。

 舞台は、光一が高さ8メートル、22段の階段から転げ落ちる名シーンなどに加え、今年は地上15メートルの高さに出現する4本のはしごを乗り移るフライングの際、光一が2階の客席の前にスタンディングを決める新ワザを追加。また、主人公コウイチのライバル役は、演技力に定評のあるジャニーズJr.の生田斗真(22)が初挑戦。迫真の演技で観客を魅了した。

 来年の再演が決まれば、初日が通算500回目の節目を迎えるが、光一は「『まだ見てない』とか『チケットが取れない』という声がある限りは、そういう方(の要望に)にお応えしたい」と再演を強くにじませた。「何歳までやりますか?」との取材陣の問いかけには、「それは分かりません」と明言を避けたが、「年々若返ってますよ」とヨイショされると、「それはうれしいですね!!」と素直に喜んでいた。

光一SHOCKが80万人突破

 KinKi Kidsの堂本光一(28)主演の人気ミュージカル「SHOCK」シリーズの総動員数が17日昼の公演で80万人を突破、80万296人に達した。  東京・帝国劇場で00年から上演されており、今公演の千秋楽(2月28日)で通算公演回数は499回に。次回公演が実現すれば、初日が節目の500回目。光一は「再演は出演者にとって何よりのごほうび。できる限りやり続けたい」と「SHOCK」をライフワークにすることを宣言した。

 今公演は1月6日に幕を開け、計81公演。肉体的消耗が激しいため、これまでは2カ月76公演を維持してきたが、「チケットがとれない」などの声が殺到したため5公演を追加した。00年の初演以来、光一は全公演を単独主演。7年で500公演に迫るのは、単独主演ではきわめて異例のハイペースだ。

 高さ8メートル、22段の階段落ちなど体を張った演出は今回も健在。地上15メートルの高さに設置された4本のはしごに次々に飛び移る「はしごフライング」では、2階客席に着地し、観客を驚かせた。

 07年はKinKi Kids10周年の年でもある。「SHOCK」の作・構成・演出を手掛けるジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長は、光一が今年、映画やドラマなど映像作品にも積極的に出演する方針を明らかにした。

[ 2007年01月18日付 紙面記事 ]

堂本光一主演舞台「Endless SHOCK」動員80万人突破

 東京・丸の内の帝国劇場で上演中のKinKi Kidsの堂本光一(28)主演舞台「Endless SHOCK」が17日、報道陣に公開され、同日昼公演で総動員数80万人を突破した。

 平成12年の初演以来、全公演満席を続ける超人気作品。2月28日の千秋楽では総上演数499回となり総動員数92万人を突破。7年間で499回公演は単独主演では最速ペースでの達成となる。

 フライングで2階客席にスタンディングするなど躍動感あふれるパフォーマンスで魅了した光一は「再演できることは最高のご褒美。地方や海外から見に来てくださる方のためにも、できる限りやっていきたい」と“エンドレス”を約束。500回目を迎える来年は、さらなる進化版を期待できそう。

 一方、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長によると、KinKi Kidsのデビュー10周年となる今年、光一は映画やドラマなど映像の仕事にも意欲的に取り組む予定といい、フル回転の活躍で魅せてくれそうだ。

光一SHOCK終わらない

 KinKi Kidsの堂本光一(28)が8年連続開催の主演ミュージカル「Endless SHOCK」(東京・帝国劇場)を17日、報道陣に公開し、来年以降の“永久開催”を宣言した。

 昼公演で動員80万人を突破。チケット応募者激増に応えるため、過去最多の81公演に挑戦している光一は「まだ見られない、という声に応えたい。できる限り続けていく」。階段落ちやダンスの連続で肉体的負担が大きいが「乗りきる体は作ってきた」と自信。2階客席に立つ新フライングを披露し、ファンを喜ばせた。

 作・演出・構成のジャニー喜多川社長は「来年もやりますよ。ブロードウェーのロングラン上演に挑戦する」と語った。

堂本「SHOCK」観客動員80万人突破

 堂本光一(28)が、東京・帝国劇場で7年連続開催の主演ミュージカル「SHOCK」が17日、観客動員数80万人を突破した。公演回数は、2月28日の千秋楽で499回に達する。終演後に会見した堂本は「もう1度見たい、まだ見ていない、という声がある限り続けていきたい」と語った。

 来年も公演開催は確実。500回目の公演が初日となり、記念演出が用意されそうだ。


arrow
arrow
    全站熱搜

    princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()