目前分類:Koichi (71)

瀏覽方式: 標題列表 簡短摘要

堂本光一 SHOCK 700回 帝劇単独主演で大記録

 KinKi Kidsの堂本光一(31)の主演ミュージカル「Endless SHOCK」(作・構成・演出ジャニー喜多川)が21日、東京・丸の内の帝国劇場で行われた昼公演で通算700回公演を達成し、終演後に特別カーテンコールが開かれた。

 「10年で700回というのは驚異的なスピード。たくさんの人たちが見に来てくださったり、見守ってくださったからこそ、ここまで来ることができたと思います」。スタンディングオベーションと鳴りやまない拍手の中、光一は神妙な面持ちであいさつした。

 2000年から光一主演でスタートした「SHOCK」シリーズは、初演から10年間、全公演が即日完売となる盛況ぶりで「日本一チケットが取りにくい演劇公演」といわれてきた。昨年3月12日の夜公演で626回目となり、故森繁久彌さんの代表作「屋根の上のヴァイオリン弾き」を抜いて、帝国劇場単独主演記録を塗り替えた。

 背後のスクリーンに花火の映像と「祝700回公演」の文字が浮かび上がると、共演する少年隊の植草克秀(43)とヒロインの佐藤めぐみ(25)が花束を持って登場。後輩キャストらも続々とステージに駆けつけ、座長の偉業を祝福。さらに植草は、サプライズで事務所の大先輩・近藤真彦(45)をはじめ、自身を含む少年隊の3人や、同舞台で過去に共演した生田斗真(25)、関ジャニ∞の大倉忠義(24)と錦戸亮(25)の祝福コメントのVTRを紹介した。

 植草自身は、86年から08年までの22年間、東京・青山劇場で少年隊主演によるミュージカルシリーズ「PLAYZONE」(通称プレゾン)の舞台に957回立っており、「(光一に)『ダメだよ、抜かなきゃ』って言いました。僕もそれまで付き合えれば付き合います」とちゃっかりアピールしながらエールを送った。

 初演から10周年を迎えた今年は、7月公演と合わせて歴代最多の年間100公演が予定されているが、光一によるとこの10年で一番体調が良いという。「やらせていただける限りは何年でも続けていきたい」。「走り続ける」という公演のテーマにふさわしく、光一は1000回公演という新たなゴールを目指す。

 

堂本「SHOCK」700回で植草が祝福

 堂本光一(31)主演舞台「Endless SHOCK」(東京・帝国劇場)が21日の昼公演で、上演回数が700回に達した。上演後、共演する少年隊の植草克秀がセレモニーを用意。ジャニーズ事務所先輩の近藤真彦や少年隊の錦織一清、東山紀之、関ジャニ∞錦戸亮らのお祝い映像コメントを次々に上映した。

 これにはクールな堂本も「その時その時に全力を尽くしてやろうとしていただけですが、携わる方すべてのおかげです」と笑顔を見せた。00年に初演。観客動員数は129万800人に達した。昨年、帝劇の単独主演記録だった故森繁久弥さんの「屋根の上のヴァイオリン弾き」(67~86年)の625回を抜いた。

 現在も記録更新中の堂本は「今年が心身ともに一番いい状態。やらせていただける限り、やっていきたい」と力強く宣言した。

 

光一700回“超ロングラン”

KinKi Kidsの堂本光一(31)が21日、東京・帝国劇場で主演舞台「Endless SHOCK」の上演700回を達成した。2000年の初演から節目の10周年で金字塔を打ち立てた。これまで約130万人を動員し、カーテンコールでは「たくさんのお客さまが見守って下さったから、これだけ続けることができました」と頭を下げ、万雷の拍手を浴びた。

 共演の少年隊・植草克秀(43)が発案したサプライズ演出で、歴代出演者による祝福ビデオレターも届けられ、「みんなの顔を見ると『あのとき、こういうことがあったな』と思い出す。1日1日があって700回があると実感してます」と積み上げた数字の重みをかみしめた。

 女優・森光子(89)からは連日差し入れが届き、この日はプレゼントも添えられていた。森は体調面が考慮され舞台「放浪記」の5、6月公演を中止しただけに、「ご自身の体も大事にしていただきたいのに、人のことを気に掛けて下さる。そういった思いを胸に、ステージに立たないと」とさらなるロングランも約束していた。

 

 「KinKi Kids」の堂本光一(31)が21日、東京・有楽町の帝国劇場で、主演ミュージカル「Endless SHOCK」の上演700回を達成した。

 00年の初演から今年で10年。昨年、故・森繁久弥さんが「屋根の上のヴァイオリン弾き」で持っていた同劇場での単独主演記録625回を抜いて、記録を更新し続けている。

 この日は公演後にセレモニーが開かれ「舞台ができて毎日がすごく幸せ。31歳を迎えたけど、今年は心身ともに1番の状態」と笑顔であいさつ。

 ジャニーズ事務所の先輩の近藤真彦(45)や、同舞台に出演したことがある「少年隊」東山紀之(43)、「NEWS」錦戸亮(25)らから寄せられたビデオメッセージが上映されると、光一は「みんなの顔を見ると、いろいろ思い出す」と感慨深げだった。

 

 東京・丸の内の帝国劇場で上演中のKinKi Kids・堂本光一(31)の主演舞台「Endless SHOCK」が21日、昼と夜の公演で通算701回を記録した。

 単独主演の舞台としては同劇場でトップの回数で、2位は故森繁久彌さんの「屋根の上のヴァイオリン弾き」の625回、3位は松本幸四郎(67)の「ラ・マンチャの男」の384回。2000年から上演10年での達成で、光一は「常に進化を考え、全力でやってきたことと、たくさんの人のおかげです。やらせていただける限りはやりたい」と意欲を見せた。

 多彩なダンスと歌に空中サーカスのような華麗なフライング、20段以上の階段からの転落…と体を張ったステージ。先月14日の初日に57キロあった体重(身長は1メートル68)は「3キロ減ったけど、これまでの公演で一番、心身ともに最高に調子がいいんです」と充実感が顔にみなぎる。

 親交のある女優、森光子(89)から毎日、弁当の差し入れがあるそうで、「(700回記念の)お祝いに、体に身につけるものをいただきました」と笑顔を見せた。今年は今月30日までと、7月4~31日までの100回公演。

 

光一700回…ミュージカル「Endless―」

 KinKi Kidsの堂本光一(31)の主演ミュージカル「Endless SHOCK」が21日、東京・丸の内の帝国劇場の昼公演で、00年11月2日の初演からの通算上演が700回目に達した。

 初演から10年、これまでの動員は129万800人。カーテンコールでスタンディングオベーションを浴びた堂本は「常に全力でやってきた。ただそれだけ」と控えめな喜び。今公演で出演125公演になる先輩、「少年隊」の植草克秀(43)の特別な計らいで、近藤真彦(45)らからビデオメッセージが届き「やっているときは(記録は)考えられないけど、セレモニーで実感がわいた」と感激。

 昨年3月には、故・森繁久彌さんの「屋根の上のヴァイオリン弾き」(625回)を抜き、同所の単独主演の新記録に。今年は2、3、7月の3か月で、公演数は過去最高の100回。「体の調子も精神的にも今が一番いい。自分自身を形成したものの1つ。やらせていただく限りやっていきたい」と、更なる高みを目指す。

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

忙しい中、SMGOの更新、ありがとうねぇ。
長くなくでも、いいですよ。
一言でもいい!

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

2月14日に開幕した堂本光一主演『Endless SHOCK』。2000年に初演され、今年10周年を迎える人気作が、2・3・7月の3カ月で上演回数100回(通算上演回数では751回!)を目指す。

オフ・ブロードウェイの小劇場で活躍するエンターテイナーのコウイチ(堂本光一)とカンパニーメンバーたち。ある日、オン・ブロードウェイから声が掛かり、そのことがきっかけでメンバーたちの心にズレが生じ始め……。

堂本のスピード感あふれる華麗なフライング、迫力満点の階段落ちなど、これまでの見どころはそのままに、今年から新たに「和傘フライング」が登場。10周年にふさわしい、より洗練された内容になっている。

通し稽古後の堂本のコメントは以下の通り。

堂本光一
今年もこの時が来たなと。周りからは10周年とよく言っていただきますが、自分では回数を数えてません(笑)。初演からするとメンバーが変わってもいますが、でもみんなで一つひとつ積み重ねてきて、今があると思います。

森光子さんがよく「100回の稽古より1回の本番」とおっしゃいますが、本当にその通り。稽古では気付かなかったことを本番で気付かされます。

<身体ががっしりしましたね、とインタビュアーに聞かれて>
実はいつもよりちょっと重めで、いま57キロなんです。いつもは52キロくらいで、自分としてはちょっと軽いと思ってたんですが、今回は7月まで公演があるので、それを考えて体力をつけました。

公演回数は100回と長丁場ですが、作品の長さ自体は去年より20分短くなっているんです。新幹線で来られるお客さんのことを考えて、ぎゅーっと内容を凝縮しました。なので、やる方としてはより大変なことになっていますが(笑)……。

いつも言っていることですが、こうしてステージに出られることがとてもうれしいですし、支えてくださるお客さんの期待を裏切らないよう、千秋楽まで頑張ります。

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

堂本光一「またこの時が来た」恒例「エンドレス ショック」開幕

KinKi Kidsの堂本光一(31)の主演ミュージカル「エンドレス ショック」(~3月30日、7月4日~31日)が14日、東京・日比谷の帝国劇場で開幕した。タイトルや演出を新たにしながら、毎年同劇場で上演を重ねているヒット作。10周年を迎える今年は、和傘を手に舞台上を舞う“和傘フライング”を導入し、カンパニー20名と「SHOCK」史上最大規模のパーカッションを演奏する。毎年恒例の舞台に、「またこの時が来たなっていう思い。たくさんの方が関わってくださって今に至る」としみじみ感謝。2、3、7月の3カ月間で100公演に挑むが、「自分としては非常にうれしく思っています。来てくれる方の期待を裏切らないようにしたい」と熱く語った。

今年は100回!堂本SHOCK公演

 堂本光一主演の「ENDLESS SHOCK」が14日、東京・帝国劇場で始まった。00年の初演以来10周年を記念して2、3月と7月の3カ月で計100回公演を行うだけに、光一も「52キロの体重を57キロにしていつもベストコンディションで臨むようにしてます」。バンクーバー五輪に合わせて金色の衣装に和傘をさしてのフライングなどにも挑戦。バレンタインデーのこの日は森光子からハート形のバラの花束を贈られたが「いつもいただいてばかりで」と恐縮していた。

 

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

本日、SHOCK 10周年記念の初日。
新しい曲があるかぁぁぁ・・・・(希望です)
無事に100回まで走り切りますように・・・・ (/*´∀`)o(/*´∀`)o


princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

おおおおお・・・・
パンちゃんの名前を載ってました!シングルに・・
かなり大きい~~存在を感じますね。
犬を飼ってる人を絶対分かるねぇ。
パンちゃん、光ちゃんのことよろしくね!!(どんな目線からやね?!)

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

一言だけ・・・
大~~~好き!!! 


■初回限定盤:JECN-0198~199
CD(全2曲)+DVD

☆CD収録曲☆
M1:妖 ~あやかし~
M2:Awaken Yourself

☆DVD収録内容☆
・「妖 ~あやかし~」Music Clip
・「妖 ~あやかし~」Making

○初回限定盤仕様
①2面4Pジャケット
②DVD付き

 

■通常盤(初回プレス):JECN-0200
CD(全3曲 + inst 1曲)

☆CD収録曲☆
M1:妖 ~あやかし~
M2:Awaken Yourself
M3:Falling -2009-
M4:妖 ~あやかし~(Backing Track with Koichi's Chorus)

○通常盤(初回プレス)仕様
①3面6Pジャケット
②「Falling -2009-」収録 <初回盤未収録>
③「妖 ~あやかし~(Backing Track with Koichi’s Chorus)」
 収録 <初回盤・通常盤未収録>
④「Koichi’s Photo of Attractive Nature」封入

 

■通常盤:JECN-0201
CD(全4曲)

☆CD収録曲☆
M1:妖 ~あやかし~
M2:Awaken Yourself
M3:Falling -2009-
M4:Peaceful World -2009-

○通常盤仕様
①3面6Pジャケット
②「Falling -2009-」収録 <初回盤未収録>
③「Peaceful World -2009-」収録 <初回盤未収録>

 

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

やっぱり光ちゃんでしょう!

http://www.oricon.co.jp/music/special/090527_01.html?id=topfla

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

“記録男”光一、イチロー祝福「驚きです」

 通算3086安打を放ち、日本プロ野球記録を更新したイチロー(35)へ17日、芸能人からも祝福の声が寄せられた。主演舞台「Endless SHOCK」で東京・帝国劇場の最多単独主演回数を樹立するなど、芸能界の快記録を持つKinKi Kidsの堂本光一(30)は「多くの人を魅了し続けてください」とエール。自身もイチローの活躍を励みに、さらなる記録へ突き進む。

 全米から日本列島まで、祝福ムードに包んだイチローの偉業。芸能界の“記録男”は、独特の視点で称えた。

 「3085安打という張本勲さんの日本最多安打記録を更新もすごいと思いますが、その記録を17年と2試合で抜いてしまうペースの早さと、その記録の半分以上をメジャーリーグで残したという事が驚きです」

 イチローがオリックスに入団した1992年、光一は堂本剛(30)とユニットを結成。イチローとは面識はないが、いわば花の同期生。自身はKinKi Kidsとして1997年に歌手デビュー以来、28作連続でオリコン初登場1位の金字塔を打ち立て、ギネス公認記録を継続中だ。

 個人では今年3月に主演舞台「-SHOCK」で、帝劇の主演単独回数626回を達成。偉大な先輩、森繁久彌(95)の最多記録を23年ぶりに抜き去った。28年ぶりに張本勲氏(68)の記録を塗り替えたイチローと重なる。

 だが、光一の辞書に記録の2文字はない。「自分は記録を意識しているわけではないのですが、周りの方々が期待してくださるので、それに答えたいって思ってます。きっと、イチローさんも記録にこだわっているのではなく、1打席その日のプレーにこだわってやっていることと思います」と代弁した。

 イチローの次なる目標は9年連続200安打。10年連続で「-SHOCK」に主演する光一は芸能界の中でも野球好きで知られ、昨年のソフトバンク-楽天の開幕戦で始球式を務めた。球界で光り輝くイチローから、刺激を受けるものは多い。

 「イチローさんは毎朝、奥さんの作ったカレーを食べるなど、シーズン中、自分の生活リズムを崩したくないというお話を聞いた事がありますが、僕もそういった生活リズムのようなものは崩したくないといつも思っています」と、ストイックなまでの日常生活に対するこだわりを明かした。イチローの快挙を糧に、光一もさらに芸能界で羽ばたく。


princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

おめでとうございます。

お疲れ様です。

光ちゃん&カンパニーの皆さん
また長い公演でしたね。

でも、1000公演を目指しますか...
ええけど、無理しないでください!

あと、ゆっくり休んでくださいね。

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

堂本光一が「ショック」上演記録を更新

 東京・帝国劇場でミュージカル「エンドレス・ショック」を公演中の堂本光一が12日、上演回数626回を迎え、同劇場の単独主演による記録を塗り替えた。

 「ショック」シリーズは、2000年の「ミレニアム・ショック」以来、ジャニー喜多川の作・構成・演出で毎年上演。フライング(宙づり)など、スケールの大きな演出が注目を集めてきた。

 堂本は森光子から贈られた花束を手に会見。「1公演、1公演を大事にしていくという思いは変わっていない。まだまだ期待していただけるなら、やれるだけやりたい」と誓っていた。

 同劇場によると、従来の記録は1967-86年に森繁久弥が「屋根の上のヴァイオリン弾き」で達成した625回(地方公演は含まない)。複数の俳優が交代で主役を務めるミュージカルの公演が多いため、単独主演の記録更新は困難と見られていたという。


堂本光一が上演記録更新…帝国劇場で森繁抜いた
東京・帝国劇場でミュージカル「エンドレス・ショック」を公演中の堂本光一が12日、上演回数626回を迎え、同劇場の単独主演による記録を塗り替えた。

 「ショック」シリーズは、2000年の「ミレニアム・ショック」以来、ジャニー喜多川の作・構成・演出で毎年上演。フライング(宙づり)など、スケールの大きな演出が注目を集めてきた。

 堂本は森光子から贈られた花束を手に会見。「一公演、一公演を大事にしていくという思いは変わっていない。まだまだ期待していただけるなら、やれるだけやりたい」と誓っていた。

 同劇場によると、従来の記録は1967―86年に森繁久弥が「屋根の上のヴァイオリン弾き」で達成した625回(地方公演は含まない)。複数の俳優が交代で主役を務めるミュージカルの公演が多いため、単独主演の記録更新は困難と見られていたという。


光一帝劇626回上演、森繁の記録抜いた
堂本光一(30)主演ミュージカル「Endless SHOCK」(東京・帝国劇場)が12日夜の部で上演回数が626回となり、帝劇の単独主演記録を23年ぶりに更新した。「聞くとすごいですね。スタッフ、キャストみんなで作った記録です」。これまでの記録は森繁久弥(95)の「屋根の上のヴァイオリン弾き」(67~86年)の625回。約20年かけて築いた記録だが、堂本は00年に21歳で帝劇最年少座長として初演し、10年で記録を更新した。

堂本光一が帝劇で626回目の公演、森繁の記録抜く
KinKi Kidsの堂本光一(30)が12日、主演舞台「エンドレス・ショック」で東京・帝国劇場の単独主演記録を塗り替えた◆俳優・森繁久彌(95)が舞台「屋根の上のヴァイオリン弾き」で、1967年から20年かけて築いた帝劇の単独主演記録625回を8年5カ月という短期間で塗り替えた◆23年ぶりの快挙にも光一は「自分では実感がないんですけど。森繁さんの記録と聞くとすごいんだなと思うんですけど」といたって冷静。さらなる記録更新を期待されると「お客様が期待して下さるのであれば、自分はやるだけ。支えて下さるのであれば僕はいくらでも」と前向きに話し、「今は何よりこのステージに立たせてもらってることが幸せです」と語った。

キンキ光一「Shock」で森繁超えた!
 「KinKi Kids」の堂本光一(30)が12日、主演ミュージカル「Endless Shock」で、東京・有楽町の帝国劇場での単独主演記録を更新した。この日の昼公演で森繁久弥(95)が持つ625回に並び、夜公演で新記録となった。会見で「お客さんの拍手と歓声に導かれての記録。心からそう感じてます」とあいさつ。舞台「放浪記」で2000回公演が迫っている森光子(88)から贈られた花束を手に「森さんにはほぼ毎日食事を差し入れてもらっている」と感謝した。

光一「SHOCK」単独主演記録を更新
 KinKi Kids・堂本光一(30)の主演舞台「Endless SHOCK」が12日、東京・帝国劇場で通算上演回数626回に達し、98年もの歴史を誇る同劇場での単独主演記録を更新した。

 これまでの記録は俳優、森繁久彌(95)の「屋根の上のヴァイオリン弾き」(1967~86年)。この日の公演中に共演の少年隊、植草克秀(42)がミニくす玉で祝福する“サプライズ演出”もあった。

 「自分では記録の実感がない。『あーそうなんだ』という感じです」と自然体の光一。女優の森光子(88)からは毎日のように食事の差し入れがあるといい、「体重もキープできて、力をいただいています」。今後も「皆様に期待していただけるなら、ボクはどこまでもやっていきたい」と力強く続投宣言した。

堂本光一が森繁抜いた帝劇626回上演
 堂本光一(30)主演ミュージカル「Endless SHOCK」(東京・帝国劇場)が12日夜の部で上演回数が626回となり、帝劇の単独主演記録を23年ぶりに更新した。森繁久弥(95)の「屋根の上のヴァイオリン弾き」(67~86年)の625回を抜いた。約20年かけて築いた記録だが、堂本は00年に21歳で帝劇最年少座長として初演し、10年で更新した。

 森光子(88)からは花束が届けられ「毎日のように森さんからご飯を差し入れていただいています」。40年以上かけて「放浪記」の2000回公演を目前にした大先輩の心遣いに感謝した。10年間全公演満席で、プラチナチケットとなっている。「みなさまが支えてくださるのであれば、いくらでもやっていきたい」。30日の千秋楽までで、通算動員数も120万人を超える予定。

堂本光一が森繁久彌超え!!単独主演数新記録
 KinKi Kidsの堂本光一(30)の主演ミュージカル「SHOCK」が12日の夜の部で、通算公演回数が626回となり、森繁久彌(95)の「屋根の上のヴァイオリン弾き」を抜いて、帝国劇場(東京・丸の内)の単独主演回数の新記録を達成した。

 初演から8年半での快挙にも光一は「1公演1公演を大切にしてきたので正直、実感はない」。5月に「放浪記」が公演2000回を迎える森光子(88)から花束も届いたが「2000回? 絶対超えられないでしょ。僕はお客様が求めてくださる限りやりたい」と恐縮していた。

堂本光一“森繁超え”626回達成!
 KinKi Kidsの堂本光一(30)が12日、東京・帝国劇場で主演舞台「Endless SHOCK」の626回目の上演を迎え、俳優・森繁久彌(95)が「屋根の上のヴァイオリン弾き」で樹立した、帝劇での単独主演公演回数の記録を23年ぶりに更新した。2000年11月の初演から8年5カ月で“森繁超え”の偉業を達成し「皆さんの温かい拍手に励まされ、ここまで来られた」と喜びをかみしめた。

  ◇  ◇

 客席のスタンディングオベーションを全身で浴びながら、光一は達成感をかみしめながら満面の笑みを浮かべた。記録更新となる626回目のステージ。カーテンコールで共演の事務所の先輩・植草克秀(42)らが駆け寄り、くす玉とクラッカーで祝福。派手な祝福に「この記録を大事に、記録に負けない作品になるようにやっていきたいです」と誓った。

 日本演劇界の歴史と、1911年開業の伝統ある帝国劇場に、30歳の光一がその名を刻んだ。これまで帝劇の単独主演公演回数の記録は、森繁が1967年から86年まで19年間かけ積み上げた625回。その記録をわずか8年5カ月で塗り替えるスピード達成。記録更新を目の前に「実感がない。帝劇の長い歴史の中での記録で、ましてや森繁さんの記録ですごいと思いますが、自分では漠然としていて分からないんです」と話していた。だが、快挙達成の喜びはとても大きかった。

 舞台「放浪記」の2000回上演を今年5月に控える女優・森光子(88)からもお祝いの花束が届けられた。森の上演記録の半分にあたる1000回も射程圏内に入った。スタッフからも「あと5年このペースでやれば1000回」と期待の声が出ている。「まだまだ期待していただけるなら、自分もできるだけやりたい。いくらでも」と次なる目標に意気込んだ。劇中で描かれている「Show Must Go On!」の精神。これからもそれを体現していくつもりだ。

堂本光一、帝国劇場単独主演記録を626回に更新 森繁久彌を抜いて1位に
人気デュオKinKi Kidsの堂本光一が主演する舞台『Endless SHOCK』が東京・帝国劇場で12日(木)、上演626回目を迎えて同劇場での単独主演記録を更新した。上演前に報道陣のインタビューに応じた光一は、森繁久彌の持つ625回という記録を抜くにあたって「自分では全く実感がないです。いろいろ聞くと、すごいなーって思うけど」と謙虚に喜びを語った。

 昨年行なわれた製作発表会見で、今回の公演中に森繁の持つ『屋根の上のヴァイオリン弾き』での625回という帝劇単独主演記録を23年ぶりに塗り替えることについて「記録を目標にしているわけではないので、自分が信じてやってきたことが間違いではなかったと考えさせられました」と話していた光一。この日の昼の部で、森繁が20年かけて積み重ねた記録に並び、夜の部でついに8年5ヶ月という期間で単独1位に躍り出た。

 21歳(当時の帝劇史上最年少座長)から築いてきたキャリアについて光一は「ステージに立つときの想いは今も変わらない。1公演1公演大切にしていこうという気持ちが、結果としてこの回数になった」と感慨深げ。またこの偉業達成に、森光子から「あなたは私の夢ですから」という言葉をかけてもらうとともに「ほぼ毎日、差し入れしてくださるので体重があまり減らないでキープ出来ています」と精神面でも体力面でも支えてもらっていることを明かした。

 最近は、相方の堂本剛に全く会っていないという光一は、共演する少年隊の植草克秀が「東山(紀之)さんが来てくれたのを見て、『やりづらいなー。視線感じる』って言うから、見に来るだけいいじゃないですかって言っときました」と話し、剛について「今何してらっしゃるんですかね?」と、逆に報道陣に問いかけ笑いを誘った。また今後の舞台については「皆さんがまだまだ期待してくれるのであれば、できる限りやりたい」と展望を語って、さらなる活躍を誓っていた。


princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

初日
錦織一清さん
滝沢秀明さん


princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

堂本光一が少年隊植草と舞台初共演

堂本光一(30)主演で連続公演10年目となるミュージカル「Endless SHOCK」(東京・帝国劇場)が5日、開幕した。

 今年は少年隊の植草克秀(42)が初出演。光一と舞台初共演だが、2人は食事に行ったり、ゲームをしたりとプライベートで親交があるという。また、同舞台の原型は91年少年隊主演ミュージカル「PLAYZONE」ということもあり、光一の希望で共演が実現したという。

堂本光一、主演舞台開幕 植草と初共演

KinKi Kidsの堂本光一(30)の主演舞台「Endless SHOCK」(作・構成・演出/ジャニー喜多川)が5日、東京・帝国劇場で開幕した。

 2000年の初演から10年目。光一の希望で、今回は少年隊の植草克秀(42)が初参戦。光一とは初共演となり、白熱した舞台を盛り上げた。実は「SHOCK」は、1991年に少年隊「PLAYZONE」で上演されたものが原型。光一は「今までにない温かみが生まれて10年目にして新鮮です」とベテランの味に感謝し、植草も「新鮮です。光一の真剣な眼差しとか勉強になる」と刺激を受けている。

 舞台は3月30日までの長丁場。3月中に、帝劇での単独主演記録トップだった森繁久彌(95)の「屋根の上のヴァイオリン弾き」の625回を抜き、23年ぶりに記録を塗り替える。

堂本光一、帝劇10年目!来月には森繁超える…主演ミュージカル初日

 KinKi Kidsの堂本光一(30)の主演ミュージカル「Endless SHOCK」が5日、東京・丸の内の帝国劇場で初日を迎えた。

 開演直前の通しげいこが音声トラブルで中断するハプニングはあったが、座長10年目を迎える光一は「スタッフ、共演者との信頼があるので、ああいうトラブルがあっても焦らない」と自信満々。3月には森繁久彌(95)主演の「屋根の上のヴァイオリン弾き」の625回を抜いて、同劇場の単独主演公演記録を達成するが「めっそうもない」と恐縮していた。

 光一とはオンラインゲーム仲間で、今回初共演が実現した少年隊の植草克秀(42)には、同僚の錦織一清(43)や東山紀之(42)から心配の声が上がっているそうだが「大丈夫です。メンバーに一言? ありません!」とキッパリ。先月まで同劇場で公演していた滝沢秀明(26)、錦織も応援に駆けつけた。3月30日まで76公演。

一時中断のショックなし!光一主演舞台が初日

 KinKi Kidsの堂本光一(30)が主演する舞台「Endless SHOCK」が5日、東京・丸の内の帝国劇場で初日を迎えた。階段落ちやフライングなど恒例の演出のほか、光一のアイデアでジャズも取り入れた。

 00年にスタートし、10回目。3月には、森繁久彌(95)が「屋根の上のバイオリン弾き」で持つ帝劇の単独主演記録(625回)を塗り替える。開幕前の公開稽古は、音響トラブルで一時中断される場面もあったが、光一は「スタッフと深い信頼関係がある。トラブルがあっても焦らない」と力強く語った。

 特別出演する少年隊の植草克秀(42)も「(光一は)物事に対するまなざしが真剣。僕も勉強になる」と絶賛した。3月30日まで。

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

この笑顔を見たら、あのとき持ている悲しさとか、全部消えます!!

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

 

まぁぁぁ、光ちゃん、みんな光ちゃんのことを心配するんじゃん?

でも、正直いうと、犯人は私たちでしょう。。。。一度新しい舞台を作ろの話があったんですが、モットみたい人、まだ見てない人の‘おかげ’で、ここまで来られますねぇぇ。。。。勝ったってうれしいだけど、怪我しないように行きましょうね。。。。

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

たっちょんは必殺事件2009のドラマに出演することを決めたから、来年のSHOCKのオーナは当然彼じゃないということだ。

先、今年のパンフをみて、よく~~読んで、大倉くんの名前の上、「Special Guest」を書いてあります。
つまり、最初から、彼をずっとやらせないよねぇ。。。
じゃ、来年のオーナを発表までに楽しみます!!
来年、SHOCKがあるよね?光ちゃん。。。
いや、別に来年は決定じゃないけれど、いつかこういちの姿がまた見たいです。
以上!!


princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

まず、おめでとうございます。

全部の苦労とか汗とか時間は無駄にならないんです。100万円やろ、ちょっとだけ、飲み会を行いましょうよ。演出費はちゃんとあるから、心配しなくていいよ。もしもっと危ないことを考えたらモンマにやめってください。

あたし多分毎年同じことを望んだ、SHOCKは二回目のDVD化や。毎回、毎回そう思ったんや。

今年ちゃんと理由があるでしょう。500回に迎えたこととこの素晴らしい賞ももらったんや。

もし、DVD化ができたら、もう一つのお願いがある。「LADDER FLYING」の時、こういちの飛ぶのを凄く集中したので、スデージでおおくらたちのドラムをすることがみられなかったんや。このシーンはダブルアングルを作ってもらいませんか。お願いします!!!! 

では、ある日がくるまで待ってるゾ!!
=======================================================================================
NEWS :
 堂本光一(29)主演ミュージカル「Endless SHOCK」が第33回菊田一夫演劇大賞を受賞し、21日、都内で授賞式が行われた。高い舞台成果に対しスタッフ・出演者一同に贈られたもので、主演の堂本のほか、大倉忠義、屋良朝幸も出席した。

 ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が02年度特別賞を受賞した際、代理として出席。今回は主演舞台の大賞受賞とあって「全員で取れた賞。前回とはやはり(気持ちが)違います」と喜んだ。副賞として100万円が贈られたが「飲みに行くことには使わない」と断言。「来年舞台があるのなら、進化し続けるために使いたい」と話した。

 演劇賞は涼風真世、井上芳雄、堀内敬子、鈴木裕美氏、特別賞は堺正章。

 [2008年4月22日6時34分 紙面から]
========================================================================================
光一感激「賞金、飲みに使わせない」 第33回菊田一夫演劇大賞・授賞式

KinKi Kids堂本光一(29)が21日、東京・丸の内の東京会館で、第33回菊田一夫演劇大賞の授賞式に出席した。 

  主演ミュージカル「Endless SHOCK」が、2000年の初演から9年で上演575回、動員106万人の高い成果で演劇大賞を受賞。座長・光一は「舞台は皆でつくるもの。“心を一つに”を大事にしてきた作品での受賞でうれしい」と感激。賞金100万円は「賞に恥じない使い方、演出費がいい。飲みには使わせません」とキッパリ話した。

  舞台人としての地歩も固めつつある光一。決定はまだだが、「(望む)声がある限り、やり続けたい」とさらなる続演に意欲をのぞかせた。

  演劇賞は涼風真世(47)、井上芳雄(28)、堀内敬子(36)、演出の鈴木裕美氏(44)、特別賞は堺正章(61)が受賞した。
========================================================================
光一主演ミュージカルが菊田一夫演劇賞「恥じないステージを」

  KinKi Kidsの堂本光一(29)の主演ミュージカル「Endless SHOCK」(作・構成・演出/ジャニー喜多川)が「第33回菊田一夫演劇賞」の演劇大賞を受賞し、21日、都内で表彰された。

 平成12年から続く同シリーズの高い舞台成果に対し、スタッフ・出演者一同に贈られ、代表して光一、関ジャニ∞の大倉忠義(22)、MAの屋良朝幸(25)が出席した。

 光一は「恥じないステージを今後も作らなきゃいけない。みなさんの声がある限りやり続けてたい」と誓った。副賞の100万円については「来年の演出費に使った方がいいんじゃないですか。飲みに行くことには使わせません」と笑わせた。

=======================================================================
光一 SHOCK賞金は次作演出費に 
KinKi Kidsの堂本光一(29)が主演する舞台「Endless SHOCK」が「第33回菊田一夫演劇賞」の演劇大賞に選ばれ、授賞式が21日、都内で行われた。スタッフ、出演者一同に贈られ、共演の屋良朝幸(25)と大倉忠義(22)も出席。堂本は「このような賞をいただき、それに恥じないステージを作っていきたい」とあいさつ。賞金100万円の使い道を聞かれ「飲みに行くことなんかには使わせない。次回の演出費に使いたい」とした。
=======================================================================
堂本光一 演劇大賞でうれしいSHOCK
KinKi Kidsの堂本光一(29)が21日、主演ミュージカル「Endless SHOCK」が「菊田一夫演劇賞」の演劇大賞に選ばれ、都内で行われた授賞式に登場した。


 2000年から続く「SHOCK」シリーズの進化と、大衆からの支持が認められての受賞で、共演の関ジャニ(エイト)・大倉忠義(22)とMA・屋良朝幸(25)を伴い壇上に上がった光一は「こんなに素晴らしい賞をいただけて本当にうれしい。全員の力があったからこそこういう賞がいただけた」と喜びを語った。

 05年からはストーリーの考案、劇中音楽の制作など裏方の仕事にも携わってきた。それだけに「一度は終止符を打とうという話もあったけれど、こうなったからには続けられるなら続けていきたい。賞に恥じないものを」と今後の続編に改めて意欲をみせていた。演劇賞には涼風真世ら、特別賞には堺正章。
=========================================================================


princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

俺の友達は海と空
東西南北ひとりぼっちさ
うりずんうりずん雲がゆく
俺の友達は海と空
でも魚は見れないよ
エイホー

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

I wanna SCREAM ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

But it is 10pm now !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Okura in Endless SHOCK !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

OMG!!! OMG !!! I cant breathe now. I cant calm down now!!!!

As usual, reading Okura's X'mas blog, & he wrote that he has the role in SHOCK !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

OMG!!! OMG!!!!!!

I never consider K8 members to be casted for this musical !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

AHHHHHHHHHHHHHHHHH ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

昨天真的是用冲的出门买的这两份报纸。
有史以来用了5分钟就换好衣服了。

ブリヂストンF1日本GPプレスミーティング








其实啊,王子你并不讨厌摄像机啊。
看你笑得多么灿烂。


Report from Bridgestone Official Site :

2007年9月26日/都内ホテルにて

F1日本GPを間近に控えた9月26日、恒例となったブリヂストンF1日本GPプレスミーティングが都内で開催されました。

1977年以来30年ぶりに富士スピードウェイで開催される日本GP、ミハエル・シューマッハ引退後を接戦で盛り上げるドライバーたち、と話題豊富な今シーズンのF1。モータースポーツファン待望のF1日本GPを目前に控えた9月26日、東京都内のホテルでブリヂストンF1日本GPプレスミーティングが開催され、多くの報道陣や関係者で賑わいました。

「今シーズン、F1にワンメイクタイヤを供給するにあたって心がけたのは、安全、安定したタイヤを、全チームに公平に届けること」とブリヂストン代表取締役社長の荒川詔四が語るように、2007年ブリヂストンによるワンメイクとなったF1タイヤは、全チームに同一のスペックが供給され、接戦を盛り上げています。
MS・MCタイヤ開発本部長の浜島裕英は、「安定した品質のタイヤをチームに供給するため、ワインの搬送同様、温度管理に気を配った方法でデリバリ-を行っています」と話しました。

今回の進行役を務めたのは、テレビ中継の解説でもおなじみのF1ジャーナリストの今宮純さんと、大のF1ファンとして知られるKinki Kidsの堂本光一さん。
「なんだか、すごく場違いな気がします…」と照れ笑いを浮かべる堂本さんでしたが、雑誌や新聞の連載でも披露されるそのF1ファンぶりはよく知られるところ。今宮さんからF1の魅力を尋ねられると、「最高峰の技術が注ぎ込まれた乗りものを、人間が操っているというところですね」と、目を輝かせていました。

母国GPに挑む鈴木亜久里代表・佐藤琢磨選手
最初に登壇したのは、スーパーアグリF1チームの鈴木亜久里代表と佐藤琢磨選手。今シーズンは、ベルギーGPまでを終えて4ポイントを獲得しており、その躍進ぶりが世界中で話題になっています。
鈴木亜久里代表は「今シーズンは他のF1チームと同じように準備の期間を設けることができました。そのことが今シーズンの躍進を支えていますし、今はチーム全員が同じ方向に向かって頑張っています」と語り、2年目を迎えるチーム活動が充実していることを思わせます。
アグレッシブな走りでファンを魅了し続けている佐藤琢磨選手も、「今シーズンはタイヤがワンメイクになったことで見所が増えたと思います。富士スピードウェイは、浜島さんによればハイダウンフォースでもローダウンフォースでもタイムがあまり変わらない、(佐藤琢磨選手が得意とする)アメリカGPの舞台であるインディアナポリスと似た特性を持ったサーキットということなので、一年の集大成を見せられるように頑張りたいと思います」と、スーパーアグリF1チームで臨む2度目の母国GPへの抱負を語りました。「開催される場所が変わっても、母国GPは特別なもの」と、鈴木亜久里代表が語る日本GP。強豪ひしめくF1の中で存在感のある走りを続けるスーパーアグリF1チームが富士で見せる活躍に、期待が集まります。
名門フェラーリを支えるフェリペ・マッサ選手
続いて登場したのは、フェラーリのフェリペ・マッサ選手。今シーズンの感触を尋ねられたマッサ選手は、「3つのレースで優勝することができましたし、全体を通じていいシーズンであると言えます。ワンメイクタイヤについても、ドライビングを少し変える必要はありましたが、うまく対応できていますし、マシンの改良も進んで、今では昨シーズンとほとんど変わらない感触でレースを戦うことができています」と話しました。フェラーリに移籍した昨シーズンとの違いを堂本さんから尋ねられると、「昨シーズンは“勉強の年”でしたが、今年はドライバーとしてうまく成熟できたように思います。ミハエル・シューマッハからは昨シーズン学ぶことも多かったですし、今でもレースのことに限らず話をすることのできる、いい関係を築くことができています」とのこと。
ドライバーとして大きく成長し、チャンピオンシップを盛り上げるマッサ選手は、日本GPでどんな走りを見せてくれるのでしょうか。

笑顔を絶やさないスーパールーキー、ルイス・ハミルトン選手
最後に登場したのはマクラーレンのルイス・ハミルトン選手です。F1初年度ながら、安定したレース運びと勝負強さを見せ、ベルギーGPを終えた時点でポイントランキングトップに立つ驚異のスーパールーキー。「こんにちは」と日本語で挨拶をし、会場を和ませます。
「今シーズンはとにかくベストを尽くす、努力を続ける、ということだけを考えてレースを戦ってきました。第6戦、第7戦と優勝できたときは、『もしかしたらチャンピオン争いに加わることができるかもしれない』と期待を抱くことができるようになりましたが、今年は一年目。集中力を切らさずに、今シーズンを走りきりたいと思います」と語るハミルトン選手。「子供の頃から“F1ドライバーになる”という夢を思い描きつづけてきましたが、現実はずっと難しいものです。それでも私はずっと笑顔でいることを心がけています。なぜなら、今の状況が楽しくて仕方がないのですから」。
その言葉の通り、インタビューの間中、常におだやかな笑みをたたえながら話す様子が印象的でした。レーシングカートを走らせていた頃からGP2、そして現在に至るまで、ハミルトン選手のレースキャリアを支えてきたブリヂストンタイヤについては、「レースを戦う中でタイヤを“100%信頼することができる”というのは、非常に心強いことです」と語りました。最後は「ありがとうございます」と日本語で締めたハミルトン選手。「今日はここでハミルトン選手のファンが増えたかもしれませんね」と今宮さんが語るように、同選手の人柄が伝わるひとときとなりました。

1976年、日本における初のF1であると同時に、実はブリヂストンが初めて世界の頂点で戦った場所が、今年の日本GPの舞台となる富士スピードウェイ。
同年、スポット参戦のヒーローズレーシングに供給されたブリヂストンタイヤは、星野一義選手のすばらしいドライビングテクニックと相まって、一時は3位を走行するほどの活躍を見せたのでした。それは選手の足もとを支える者にとって大きなよろこびであったと同時に、「世界で戦うことの厳しさ」を知った瞬間でもあります。
「いつか世界の頂点で戦いたい」という夢が実現し、F1へのタイヤ供給を開始してから勝利を重ね11年目となる今シーズン。ブリヂストンは世界の頂点への挑戦を開始した場所に、トップドライバーたちの足もとを支える唯一のタイヤサプライヤーとして戻ってきました。多くのモータースポーツファンが注目する、この世界最高峰のレースをこれからも力強く支えて行けるよう、ブリヂストンは全力を尽くしていきたいと思います。日本GPを含む今シーズンの残り3戦にも、どうぞご期待ください!

princessdino 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()