:
お前なんか…「よっ、スシ王子!」…DVDにしてやるっ!! ――と言わんばかりに、『スシ王子!』のDVD化が決定しました!
ジャケットからしてインパクト大の『スシ王子!』DVD-BOXには、ドラマ本編を余すところなく収録した本編ディスク4枚に加え、メイキングやインタビューなど美味しい特典映像を収録した特典ディスク1枚…と、『スシ王子!』ネタがぎっしり詰まっています。
発売日は 2008年1月18日(金)。 年越しのどさくさに紛れて忘れてしまわないよう、今すぐお近くの販売店などで予約すべし!
■商品概要■
発売日 : 2008年1月18日(金)
価 格 : DVD-BOX(5枚組) 税込19,950円
発売元 : 株式会社テレビ朝日
販売元 : ワーナー・ホーム・ビデオ
※レンタルも同日スタート
※仕様、特典内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
目前分類:Koichi (71)
- Sep 15 Sat 2007 15:01
『スシ王子!』 DVD化
- Jun 23 Sat 2007 01:54
Wink-Up & Potato June 07 Extract - Koichi's Interview (On Mirror Con DVD)
[Wink-Up]
.....オレのソロコンのDVDのほうは、全部編集に立ち会ったよ。「Endless SHOCK」中に、舞台が終わってからスタジオに行って。でも、今回はわりとスムースに行ったから、夜中の4時くらいには終わったけどね。十分遅い?いや、まえと比べれば全然早いよ。前回のソロコンのDVDのときは、オレがどういう編集を望んでいるかって、スタッフもまだわかっていなかったじゃない。だから、かなに時間がかかったんだけど、今回は、それをもうわかってくれてる。そのおかげで、あらかじめスタッフか仮編集してくれてたものもけっこういい感じにできてて、オレは、そこから変更するところは変更すればよかっらからね。
オレがこだわったのは、振り付けにしても全部ちゃんと意味があるんだよっていうこと。例えば、この振りは、このステッブから入ってるから次の動きが生きるのに、それが消えてたら意味ないじゃん、とかね。スタッフは、ダイナミックさを強調するために、1回アップにしてからパンって引くっていうようなやり方をしがちなんだけど、それはオレの意図するところじゃないからさ。
ライブにしても「Endless SHOCK」にしても、当然生で観るのが一番いいとは思うのね。だからこそ、映像にするときも、なるべく生の空間の味を消さないよに編集したい。それがオレが求めるものなのよ。それに加えて、実際のライブは席によっては観られなかったのがDVDのダイゴ味でもあるわけだから、初回盤には6台のカメラアングルからライブを観ることができるマルチカメラの映像をつけたりしたわけ。ちなみに、オレのおススメは、天井から撮ってるカメラ。照明と人間の動きとのコラボが観れて、なるほど、こういう雰囲気で作られているんだってわかっておもしろい。客席で観てるライブとは、また違うおもしろさがあると思うね。........
- Jun 10 Sun 2007 00:40
[SCAN] 6 June 2007 - 東京中日ースシ王子映画化
Actually I bought 2 separate papers for this news.
But my small scanner can only accomodate to this piece.
- Jun 06 Wed 2007 14:36
「スシ王子!銀幕版」映画化決定
赶拍drama是为了要开始拍电影版哦。
我还以为是为了10周年呢。
但坚信他们的话的我,是相信美好的7月份的。
努力跑向那天吧。。。。
但是我要怎么才可以留到Golden Week啊。。。。。。*烦*
堂本光一 本命はオレだ!“スシ王子”
KinKi Kidsの堂本光一(28)が、2008年公開の映画「スシ王子!銀幕版」で初の映画単独主演することが5日までに決まった。今夏、主演するテレビ朝日系の新ドラマ「スシ王子!」(7月スタート 金曜、後11・15)の映画版。ハンカチ、ハニカミと王子ブームに沸く中で、ジャニーズ内で王子キャラで知られる光一が、王子の本命はオレだ!と言わんばかりに銀幕で銀しゃりを握りまくる。
7月の連続ドラマ放送前に早くも映画製作が決まるという異例の事態。王子ブームの今、光一が“スシ王子”として立ち上がることになった。
スシ一家に生まれ天才スシ王子と呼ばれた少年・米寿司(まいず・つかさ)が、修業をしながら日本各地の港を巡り悪の刺客と戦う。光一は寿司の世界の王子=ヒーローとして、ブラウン管に銀幕と所狭しと暴れ回ることになる。
映画出演は94年「家なき子」以来4度目、単独主演は初めてとなる光一は、「本当に久しぶりの映画。ドラマとは違った映画ならではのスケールで撮影できることを楽しみにしています」と13年ぶりの映画出演に気合満々。すでに連続ドラマの撮影は終了しており、今月から撮影に入る映画版に全力投球する構えだ。
映画は海外を舞台にし、KAT-TUN・中丸雄一(23)が出演するなど、ドラマ版からスケールアップ。
映画版、テレビ版ともにメガホンを取る堤幸彦監督は、「堂本さんはアクションを代役なしに演じられる希代のスター。寿司もひたすら練習を積むストイックさもあり、ちょっとドジなキャラも演じられる人物。料理映画の楽しみと武術で戦って成長していくアクション映画の楽しみを描ければ」と抱負。
映画版は2008年のゴールデンウイークに公開予定だが、ワーナーブラザースの配給とあって世界公開の可能性もありそうだ。
旋風巻き起こす
KinKi Kidsの堂本光一(28)主演のテレビ朝日系連続ドラマ「スシ王子!」(7月スタート、金曜午後11時15分)が、ドラマの放送を前に早くも映画化されることが5日、分かった。タイトルは「スシ王子!銀幕版」で、主演はドラマと同じ光一が務める。光一の映画出演は94年公開の「家なき子」以来13年ぶりで、単独主演は初めて。公開は08年ゴールデンウイークの予定だ。
近日中のクランクインを前に「映画ならではのスケールで撮影できることを楽しみにしています」と光一。“ハンカチ王子”“ハニカミ王子”に続き、自他ともに認める“王子キャラ”の光一が、負けじと旋風を巻き起こす。
配給のワーナー・ブラザース映画によると、監督はドラマ版と同じ堤幸彦氏。同映画には、ドラマ版で連ドラ初レギュラー出演を果たす人気グループ「KAT-TUN」の中丸雄一(23)も出演する。
ドラマ版は、すし職人一家に生まれ、「スシ王子」の愛称を持ちながら、父の死のショックでカンフーにのめり込んだ米寿司(まいず・つかさ)が、すしの握りに拳の握りの神髄があると知り、すしの世界に復帰。日本全国で修業を積み、刺客と「すし対決」する、笑いあり、アクションありのヒーロー物語。銀幕版はその続編で、舞台を海外に移し、よりダイナミックな対決が展開される。
「以前から映画作家として、アメリカでも受ける娯楽性が高い作品をつくりたいという夢があった」という堤監督。今や世界共通のものとなっているすしとカンフーを組み合わせ、世界進出を狙う同監督は「料理映画の楽しみとアクション映画の楽しみを描ければ」と抱負を語っている。
光一「スシ王子!銀幕版」で映画初主演
堂本光一(28)が映画で初めて主演を務めることが5日、分かった。作品は主演する7月スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「スシ王子!」(金曜午後11時15分)の劇場版。「スシ王子! 銀幕版」と銘打ち、来年4月公開を目指し、今月から撮影を開始する。堂本の映画出演は94年「家なき子」以来、13年ぶりとなる。
堂本剛(28)とコンビを組むKinKi Kidsがデビュー10周年を迎えたこともあり、俳優として、精力的に活動する。これまで人気デュオのメンバーとして、シングル発表曲の初登場連続首位記録の更新を続けるなど音楽面の活躍が目立ってきた。俳優としては毎年開催の舞台「SHOCK」に注力しており、スクリーンからは遠ざかっていた。今年に入って5年ぶりの主演ドラマ「スシ王子!」の放送が決定。同ドラマを演出する堤幸彦監督は「トリック」などドラマの映画化に実績もあり、同監督がメガホンを取る映画化プランが浮上。物語をスケールアップする形で製作が決定した。
ドラマ放送前に映画化が決まるのは異例。ドラマ収録は終了しており、堂本は「本当に久しぶりの映画。ドラマに引き続き、素晴らしいスタッフと仕事ができることがうれしい」と話している。
「スシ王子!」は、すしとカンフーを組み合わせた異色のバトル映画。ドラマは主人公が日本各地の港ですし修行を積みながら悪と対決していくが、映画は舞台を世界に広げる。すしは今や世界的に知名度の高い人気フード。同監督は「武道の修行者がすしの修行者でもあり、自分を鍛えながら成長していく姿は言語も関係なく子供でも喜べる」。米国をはじめ各国で公開される娯楽作品を目指している。昨年の「デスノート」なども手掛けたワーナー・ブラザースが配給する。
本光一「スシ王子」映画化…単独初主演来年GW公開
KinKi Kids・堂本光一(28)が主演する7月スタートのテレビ朝日系ドラマ「スシ王子!」(金曜・後11時15分)が、映画化されることが5日、分かった。「スシ王子!銀幕版」(堤幸彦監督)で、光一が映画単独初主演。過去にドラマで人気を得て映画化につながる作品は多数あるが、ドラマ放送開始前の劇場版製作決定は極めて異例。
ドラマでは、カンフーの達人でもある天才すし職人「米寿司(まいず・つかさ)」(堂本)が全国で握りの修業を積み、悪と対決。銀幕版では舞台を海外に移し、よりダイナミックな勝負を繰り広げる。ドラマに続き、メガホンを執る堤監督は以前から海外も視野に入れた娯楽映画を作る夢があったと述べ「司の成長をドラマで、銀幕版ではすしとカンフーを合わせ、料理とアクションの楽しみを描きたい」と話した。
94年「家なき子」以来の映画出演となる光一は「本当に久しぶり。ドラマとは違った映画ならではのスケールで撮影できることを楽しみにしています」。ドラマ同様、映画初出演のKAT―TUN・中丸雄一(23)が脇を固める。ドラマの撮影は既に終了し、銀幕版は来年GWの公開に向け、今月クランクインする。
光一主演ドラマ 放送前に映画化決定
「KinKi Kids」の堂本光一(28)主演で7月にスタートするテレビ朝日ドラマ「スシ王子!」(金曜後11・15)の映画化が決定した。タイトルは「スシ王子!銀幕版」。放送前の決定は異例中の異例。
琉球空手の使い手で寿司職人の米寿司(まいず・つかさ)が、悪と戦いながら全国を旅する物語。堤幸彦監督が、ドラマ制作前から世界公開を前提に考えたストーリーだ。映画版では海外が舞台となる。光一は「家なき子」(94年)以来4作目の映画出演。「200X年 翔」で同じ「KinKi」の堂本剛(28)、風見しんご(44)とともに主演しているが、単独主演は初めて。「ドラマとは違った映画ならではのスケールで撮影できることを楽しみにしています」と意気込んでいる。
共演は「KAT-TUN」の中丸雄一(23)ら。ワーナー・ブラザーズ映画の配給で、来年のゴールデンウイークに全国公開の予定。
スシ王子、映画になる 堂本光一、初の単独主演
KinKi Kidsの堂本光一(28)主演のテレビ朝日系連続ドラマ「スシ王子!」(7月スタート、金曜午後11時15分)が、ドラマの放送を前に早くも映画化されることが5日、分かった。タイトルは「スシ王子!銀幕版」で、主演はドラマと同じ光一が務める。光一の映画出演は94年公開の「家なき子」以来13年ぶりで、単独主演は初めて。公開は08年ゴールデンウイークの予定だ。
近日中のクランクインを前に「映画ならではのスケールで撮影できることを楽しみにしています」と光一。“ハンカチ王子”“ハニカミ王子”に続き、自他ともに認める“王子キャラ”の光一が、負けじと旋風を巻き起こす。
配給のワーナー・ブラザース映画によると、監督はドラマ版と同じ堤幸彦氏。同映画には、ドラマ版で連ドラ初レギュラー出演を果たす人気グループ「KAT-TUN」の中丸雄一(23)も出演する。
ドラマ版は、すし一家に生まれ「スシ王子」の愛称を持ちながら、父の死のショックでカンフーにのめり込んだ米寿司(まいず・つかさ)が、すしの握りに拳の握りの神髄があると知り、すしの世界に復帰。日本全国で修業を積み、刺客とすし対決する、笑いあり、アクションありのヒーロー物語。銀幕版はその続編で、舞台を海外に移し、よりダイナミックな対決が展開される。
「以前から映画作家として、アメリカでも受ける娯楽性が高い作品を作りたいという夢があった」という堤監督。今や世界共通のものとなっているすしとカンフーを組み合わせ、世界進出を狙う同監督は「料理映画の楽しみとアクション映画の楽しみを描ければ」と抱負を語っている。
- May 21 Mon 2007 23:29
[ScreenCaps] Mirror Con - Shadows on the Floor (Roof-top Camera)
This song's dance is juz damm good looking from the roof-top.
The led-screens on the floor is something I didnt really notice it live.
A series of 4 different spotlights for the corners.
- Apr 30 Mon 2007 19:23
Endless SHOCK 2007 Unofficial Photos
Only 2. Coz all the others are not that good.
- Apr 30 Mon 2007 18:49
Endless SHOCK 2007 2nd Batch Official Photos
Had scanned it sooooo long ago..... Juz lazy to upload (again!!)
- Apr 04 Wed 2007 18:00
堂本光一2nd LIVE DVD発売決定 !!!
When I saw this news, I was almost to tears !!
Not kidding. I was like ‘光ちゃん、ありがとう!ありがとう!!'
I didn'r really expect this DVD will be released. Becoz I didnt hear that the cameras went in.
So when other fans were saying '..... in the meantime, we will be waiting for your DVD...' etc etc, I was like the cameras didnt even went in and film, where got chance for a DVD?
Today really ビックリto see this news.
FROM J.E :
堂本光一KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2006 mirror ~The Music Mirrors My Feeling~
2007年5月16日発売
堂本光一2ndツアー最終公演<2006.10.30横浜アリーナ>の模様を収録したDVDが発売になります。
初回盤では、楽曲のライブ映像の他に全てのトークやWアンコールまでの模様をDVD2枚に収録。
6台のカメラアングルからライブ映像を楽しめる「MULTI CAMERA」(4曲のみ)やOFF SHOT、54枚の写真で綴る「PHOTO LIBRARY」の特典映像が付いています。
通常盤では、楽曲のライブ映像とトークの一部&トリプルアンコール「MY WISH」に、ファン待望の「下弦の月」(album「mirror」収録曲)PV+MAKING他の特典映像を収録しています。
■完全初回限定盤:JEBN-0050~0052
DVD全3枚組 ¥ 7,800(tax in)
☆DVD収録内容☆
Disc1 <APPROX.86min.>
コンサート本編/前半(全トーク有)
Disc2 <APPROX.56min.>
コンサート本編/後半(トリプルアンコール無)
Disc3 <APPROX.140min.>
MULTI CAMERA
1.Deep in your heart
2.Love Me More
3.Shadows On The Floor
4.下弦の月
OFF SHOT
PHOTO LIBRARY
堂本光一&MA撮影のツアースナップ写真54枚と
本人によるコメントテロップ付き
●初回盤仕様
・48P豪華ブックレット
・DVD3枚組/三方背ケース入
・キャンペーン応募券封入
DVD全2枚組 ¥ 5,500(tax in)
☆DVD収録内容☆
Disc1 <APPROX.123min.>
コンサート本編(一部MC有/トリプルアンコール有)
Disc2 <APPROX.36min.>
・「下弦の月」 PV
・「下弦の月」 MAKING
・コンサート本編MC(ダンス振付部分)
●通常盤仕様
・12Pブックレット
・DVD2枚組
・キャンペーン応募券封入 (初回プレス分のみ)
- Feb 28 Wed 2007 19:57
Endless SHOCK 2007 千秋楽
Finally, 81 shows were over.
Gone are the days of worrying about Ko-chan's injuries, weight-loss issues.
Otsukare, minna - cast & staff.
Hard schedule ne.....
Now, it is time to rest and regain all that fat loss. In other words EAT more!!!
Just now at the Press conference, he mentioned that the next season of show has yet to be confirmed.
Busy with the upcoming 10 yr anniversary and own drama/movie filming schedule??
Whatever that is, juz rest now.
Hope to see the updated SMGO soon...(mhh... at least a month n a half from now??)
And hopefully next year there wont be 81 shows anymore. Anything less than this number can?? Uncle Johnny, onegaishimasu ne!
- Jan 18 Thu 2007 21:03
Endless SHOCK Official Photos
My first batch of SHOCK photos.
Dare to use the word `First` because I am sure there will be a 2nd.
- Jan 18 Thu 2007 15:24
Endless SHOCK 2007
Initially I wanted to write how happy I was yesterday. Being my 2nd Endless SHOCK show I had attended....
But reading today`s news, I really cant be happy anymore now.
Endless SHOCK is going to continue.
It is really going to be endless...
Ko-chan, why did u insist on having this word in the first place?
Maybe without this word, the impact wont be that great?
Maybe without the press conference held in Dec 2005, announcing the end of SHOCK, fans wont rush for the tickets.
I just dont understand.
Why are those fans so selfish?
Yar, human beings are selfish.
But cant we just look ahead?
- Jan 12 Fri 2007 23:45
News from Imperial Theatre (Related to SHOCK)
平素より東宝演劇公演をご愛顧賜りまして、誠に有難うございます。
帝国劇場1・2月公演「Endless SHOCK」におきまして、舞台装置により舞台上方の視界が一部遮られる座席がございます。
恐れ入りますが、2階L列29番並びに2階L列30番のご入場券をお持ちのお客様は公演当日、帝国劇場1階受付までお立ち寄りくださいませ。
Does that mean that the 2 guests will get a better seat somewhere??
- Jan 11 Thu 2007 01:50
Koichi`s Official Photos Set (Limited @ Venue)




- Jan 11 Thu 2007 01:37
Koichi`s 28th Birthday Unofficial Photos
The prince who although dislikes sweet things even あんこ, had eaten 13 strawberries at one go.
I really must try Japan`s strawberries one day!!
==============================================================================================================
M.A trying to light up the candles. While they were doing it, we sang the birthday song thrice.
Prince with the cake
- Jan 01 Mon 2007 01:05
光ちゃん、お誕生日おめてとう!!
王子,28岁生日快乐!!
祝你永远那么可爱!!
现在想不到还要说什么。。。等一下。。补吧。。。
- Nov 17 Fri 2006 22:55
Rotating Cube - Koichi
- Nov 17 Fri 2006 22:49
Rotating Glass - Koichi
- Nov 08 Wed 2006 17:24
SCAN - TV Guide 17 Nov 2006 - Part 2 (Koichi Mirror TOUR)
Photos from the FINALE of his tour... Kawaii na.... his smile..., and how he always fold his arms during MC talks...
- Nov 07 Tue 2006 19:44
Koichi Mirror Tour 2006 - Goods 战品
去了王子的空,扫了他的周边。。。
东西不多,但价格不菲啊。。。